グループホームSOMPOケア そんぽの家GH海老名ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

6月子ども食堂(職場体験編)

2025年6月17日

いつもそんぽの家GH海老名のホームページをご覧いただき有難うございます。

ケアスタッフの剱重(けんじゅう)です。

前編に引き続き、6月14日(土曜日)の子ども食堂(職場体験編)をお届けいたします。

消毒・配膳の順番で体験していただいています。

参加されているお子さんとご入居者様の掛け合いが・・微笑ましくて・・

スタッフのカメラマン担当に熱が入ります。「はい。こっちむいてください!」「笑顔で良いですねえ」とお伝えすると、ご入居者様満面の微笑み・朗らかな表情。

参加されているお子さんそれぞれのポーズをとって映えショットがたくさん撮れました!


そばにお気に入りのお子さんがいると照れ笑いが絶えまないご入居者様・・。

お子様と触れ合う時間で・・

しっかりとした口調で「ありがとね」と話してくださるご入居者様。

子ども食堂とお子さんとの交流を通じて・・ご入居者様が、笑顔で、穏やか、普段居眠りされていることが多いご入居者様も子ども食堂の日は「別人」の様に反応が良い事!スタッフ的に毎回嬉しくもあり・・感動する時間帯でもあります。

今回も有難いことに・・
新規の参加のお子さんとお母さまで職場体験してくださいました。

やはり・・。初回は、お子様は、それぞれ緊張感強くなってしまったり・・泣き出してしまう子がいます。

少しでも・・お子さんの不安や緊張感をぬぐえたら・・と思ったので・・。

ご入居者様に説明し、了承得て・・

1階ユニット内参加者様で、集合写真をすることにしました!


後方で・・個々の参加者のお子さんたちに声かけて手招きするスタッフ。


声掛けを行って・・

集合しました!

集合写真の時には・・

参加されたお子さんたちの笑顔と笑い声が見られ安堵した瞬間でもありました。

子ども食堂での体験が最終的に・・
「やってよかった」「行ってよかった」と思ってもらえる様に・・
今後も継続的に・・毎月スタッフ同士でサポートして参ります。

(続編近日投稿いたします)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

介護に関する事、入居のご相談など、

いつでもお気軽にお問い合わせください。

そんぽの家GH海老名

ホームTEL:046-237-3002

受付時間:9:00~18:00

ホーム長:熊谷俊孝

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)