グループホームSOMPOケア そんぽの家GH海老名ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

そんぽの家柏豊四季での子ども食堂交流会

2025年3月1日

いつもそんぽの家GH海老名のホームページをご覧いただきありがとうございます。

ケアスタッフの剱重(けんじゅう)です。

2月22日(土曜日)正午から・・。

以前からレクリエーション活動・音楽療法を取り入れた活動をされている子ども食堂に興味があり・・。

昨年養成講座で知り合った方が担当でした。

早速「学びにいかせてください」と連絡して伺いました。

一つ一つ意味合いがある動き・流れ・構成が学びになりました。



お食事が、はやく終わってしまったお子さんには、待っていただく間に、飽きさせない工夫を随所に取り入れられてました。

塗り絵をしたり・・。

ピアノを触ったり・・

穏やかに過ごされていました。

出来上がった作業レク(お雛様の作成)と記念撮影の一コマです。

そして・・

顔はめパネルもお子さんにも、ご入居者様にも大人気!!

笑い声が止まりません。

この写真は・・。「これ。作ったからあげる」と粋な男のお子さん。

嬉しかったです。有難うございます。

一緒にパチリ。

音楽療法では、春の曲目を多く季節感を感じてもらいつつ・・。

効果説明を行いながら進めている写真です。

お子さんも。

ご入居者様も。一体となって楽しんでいられました。

リズミカルな曲は、参加されたお子さんたちが、ご入居者様とハイタッチ!!ふれあいタイムで、皆様笑顔が咲き乱れていました。

あっという間の3時間。。

ご縁があって、ご一緒にレクリエーションできて最高に楽しい時間を過ごさせていただき、この場をお借りして感謝しております。

「レクに対する熱い思い」「情熱的なお気持ち」「レクリエーションの重要性」を肌で感じ、感動し、あっという間に時間が経過してしまいました。

又、ご縁がありますように・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

介護に関する事、入居のご相談など、

いつでもお気軽にご相談ください。

そんぽの家GH海老名

ホームTEL:046-237-3373

受付時間:9:00~18:00

ホーム長:熊谷俊孝

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)