グループホームSOMPOケア そんぽの家GH堀ノ内ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

土用の丑の日

2024年7月27日

7月24日は「土用の丑の日」でした。

二ホンウナギは個体数を年々減らし、絶滅危惧種にも指定されています。

近い将来、鰻が食べられなくなるかも!?と言われて久しいです。

日本で食べる鰻の内、天然物は高級品で、手が届く金額の鰻は輸入物がほとんどです。

植物素材から作られた、「プラントベースうなぎ」も登場しています。

そんな中、水産庁から「鰻の稚魚の人工飼育に、商業化の道筋。完全養殖のコスト減」という記事が出ました。

もしかしたら、今後も鰻を食べ続けられるかもしれません。

さて、東京は連日の猛暑日や突然の雷雨が続いています。

体調を崩しやすい時期にピッタリな、うなぎ丼を召し上がりました。

皆様、旬なご馳走にご満悦な表情を浮かべていました。

そんぽの家GH堀ノ内では皆様のお問い合わせをお持ちしております。
「グループホームってどんなところ?」
「どうしたら入居できるの?」
見学やパンフレット送付も歓迎いたします。
皆様のご連絡をお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SOMPOケア
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
そんぽの家GH堀ノ内
〒166-0013
杉並区堀ノ内2-19-26
03-5305-5803

SOMPOケア 入居見学受付センター
0120-37-1865
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)