ヨーヨー釣り
2024年8月25日
みなさんこんにちは!
あじさいです(*^▽^*)
本当に暑い日が続いています。
この夏が過ぎれば、実りの秋。
たくさん美味しいものに出会いを楽しみに
もうひと頑張りしましょう(*^-^*)
あじさいの職員で、明日は何か楽しいことをしたいと
漠然と話していて、夏らしい何かを???
暑いから外出も難しいしなぁ~(=_=)
☆彡 ☆彡 かき氷は?! ☆彡 ☆彡
という案が出ましたが、
氷はどうするん?
かき氷機はどうするん?
ということになり、かき氷案は即座に却下(´;ω;`)ウゥゥ
更に次なる案が
☆彡 ☆彡 ヨーヨー釣りは?! ☆彡 ☆彡
ヨーヨーはこの前あそこで見たよ!
タライもあるはず!
おやつはどうする?
屋台風にタイ焼きとたこ焼きはどう?
とみんなでイメージが固まったので
即行、みんなでヨーヨーを膨らませて
ゴムを付けて、
明日のヨーヨー釣りの準備が完成しました。
楽しいことはすぐ実行できます(;・∀・)
そして、当日の午後
いよいよヨーヨー釣り開始です(^O^)
タライに水を入れて、雰囲気づくりに氷も入れました。
色とりどりのヨーヨーをタライに入れると、
入居者様も、職員も、
なんだか楽しくなってきた~~!!!
ということで、
順番に釣っていただきました。
K様は、ヨーヨー釣りの針?の根元を持って
片方の手で針?にゴムを掛け、
取ったどぉ~
とドヤ顔です(;^ω^)
さすが、100歳の知恵ですね(@_@)
その次にN様。
真面目に、真剣に挑まれます。
真剣に挑んだ結果の笑顔です。
そして、もうお一人のK様99歳。
100歳の知恵を横目で見ておられたのか、
同じ手法で
またもや、取ったどぉ~
最後はT様。
笑顔で慎重に・・・
うれしそう(^O^)
その後のK様。
N様のヨーヨー釣りの姿を見られ、
「あ~、そうするんですか」と・・・
正式な釣り方を覚えられたご様子のため
再チャレンジ!
と思いきや、またしても
100歳の知恵を活用されていました(≧◇≦)
ヨーヨー釣りを楽しんでいただいたあとは、
屋台風おやつの時間です。
普段は食の細いN様も
「久しぶりに食べたわ~♡」と仰りながら
ペロリと召し上がっておられ、
職員もうれしくなりました。
前日の午後の思い付きでしたが
入居者様も職員も楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あじさいでは、その他
手作業も色々進んでいます。
その様子もまたお伝え致します。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる