グループホームSOMPOケア そんぽの家GH大福(おおふく)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

サツマイモの苗

2024年6月11日

みなさん、こんにちは!
あじさいです(*^▽^*)

岡山南部は田植えが始まっています。
梅雨入りも間近でしょうか。

さて、今回は、あじさい職員の最高齢、次に高齢、次の次に高齢の3名で畑にサツマイモの苗を植えました。

草を取って、耕して、マルチを敷いて、マルチが剝がれないように端をとめて、
いよいよ
苗を植えます(*^_^*)
作業風景ですが、この中の誰が最高齢かおわかりでしょうか?(;´∀`)

植えた、植えた!

一仕事終わったところで、やれやれと思っていたら、
ついでに玉ねぎも抜こう!

ということで、玉ねぎを抜いていたら、
シクラメンの入居者I様と、職員が散歩に来られました。

I様に玉ねぎを見て頂いて、
立派な玉ねぎでしょう?
このままかぶりついたらどうですか?
と声をかけてみると、
「歯がねえから、おえんわぁ~(;^ω^)」
と、仰っている写真です。

本当は、普通の玉ねぎの苗を買ったつもりだったそうです。
ドン( ゚д゚)マイ ( ^^) _U~~


後日談。
悲しいお知らせがございます(/ω\)
一生懸命植えたサツマイモの苗・・・

翌日、台風並みの強風に見舞われ、
マルチが剥がれ、サツマイモの苗もどこ行ったの~(´;ω;`)ウッ…

でも、あじさいの職員は負けません。
新たに苗を買って植えました\(^_^)/

またまた実りの秋が待ち遠しくなりました。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)