グループホームSOMPOケア そんぽの家GH大福(おおふく)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

1月子ども食堂

2024年1月31日

皆様こんにちは!

あじさいです(^^♪

寒さが厳しい日があれば、春のように暖かい日もあり、体調など崩れておりませんでしょうか?

暖かくなるのは大歓迎ですが、先日テレビでは、「花粉が出てきています」と話していました(´Д`)

花粉症には辛~い時期が始まりますね・・・(ノД`)・゜・。

もうすでに花粉を感じている方もおられると思いますが、つらい時期を一緒に乗り越えてまいりましょう!!

さてさて、1月27日に今年初の子供食堂を開きました♪

まずは恒例の稲岡施設長のあいさつから♪

今回は子供達と一緒に『かわいい雪だるま』の制作を頑張りました(^^)




担当の方が分かりやすいようにキットにして材料をまとめて下さっていました♬

中身も確認して準備万端!

制作前に説明をしっかりと聞きますよ。

まずヤクルトの空容器に白い布を巻きつけます。

そして厚紙で出来た輪っかに毛糸をひっかけていきます。

これがまあまあ根気のいる作業です・・

F様は途中、休憩しながらも最後まで頑張っておられました!

またもう一人のF様も職員と共同作業で頑張りました(^O^)/

こちら、K様も他のご入居者様の娘様と一緒に完成させておられました(^O^)/

ご家族様、お手伝いありがとうございます!

出来上がった毛糸の先をひっくり返し、先をひもで縛りまして

余分な毛束をハサミでチョッキン!と切り落とします!

そうするとこちら↓

可愛らしいニット帽の完成!

かわいい~( *´艸`)

始めに作った白い布に被せ、顔を書きます。

「F様、顔を書いて頂けますか?」

「私には出来んわ~」

「じゃあ、一緒に書きましょう」

「かわいい顔になったなあ~(*^-^*)」

こちらのチームもどんな顔にするか真剣に考えていますね。

K様も、身を乗り出し「ええ顔になったなあ」と感心。

そして出来上がり~(^O^)/

出来上がった雪だるまと記念にハイポーズ♪

それぞれに違う表情の雪だるまですね!

作った人にどことなく似てる?

楽しい時間をありがとうございました!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)