グループホームSOMPOケア そんぽの家GH大福(おおふく)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

おやつの時間

2022年10月18日

皆様こんにちは!
あじさいです(^O^)/

10月も中旬になり、服装も長袖を1枚羽織るようになりました。
岡山県南では稲刈りが始まりました(*^^*)


今日は、とある日のおやつの時間のお話です。
入居者のK様が召し上がったキャラメルの包装紙を捨てようかなぁと手に取った時、ビビッとひらめいて、正方形に切って「これで折り鶴が折れる?」の一言で折ってみることに(*^▽^*)

K様が頑張っておられます。
が・・・、「こりゃぁ小さすぎて折れんわぁ(>_<)」

それなら、私たちが!と・・・、老眼鏡に助けを借りる職員も(≧▽≦)
「どうしたらいいかなぁ?」、「爪楊枝使ったらいいかなぁ」、「ここがどうにも難しい(/ω\)」とこの紙に意識を全集中して職員が真剣に取り組んでいます(*‘ω‘ *)

それを見ておられる入居者様は「こんなんよく見えるなぁ」、「若いのに老眼鏡かけるん?」、「こんなに小さいのに折れるん?」、「わぁ~!上手に折れるなぁ!」、などなど、職員の手元を見つめておられました。
そして、やっとできたのがこちらです。

水色の鶴が一般的な大きさの折り鶴です。
そして、銀色の折り鶴がキャラメルの包み紙で作ったものです。

キャラメルを包んでいた捨てるつもりだった紙で思いがけず入居者の皆様と楽しいひと時を過ごすことができました(^_-)-☆

これからも、小さな出来事もアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)