自分をとり戻す

車いす生活になってから部屋にこもりがちになってしまった女性。
もともとおしゃれだったので、使っていた化粧品とお気に入りの鏡でお化粧していただいたところ、活動的になり、積極的に他の方と関わるようになりました。
ヒントをダウンロード
※画像を右クリックまたは長押しで保存してください。
ポイント
本人「らしさ」につながる習慣は継続できるようにしましょう。
例えば、外出するときには必ず帽子をかぶる、日傘を使う、お気に入りのカバンを持つなど。認知症と診断を受けても、その人らしさは日常の中にあります。
こちらも参考に
いかがですか?
- SOMPOケア
認知症サポートダイヤル - お気軽にお電話でご相談ください
- 0120-97-5433
- 受付時間 平日10:00~16:00
(年末年始を除く)
- SOMPOケア
認知症サポートダイヤル - 0120-97-5433
- 受付時間 平日10:00~16:00
(年末年始を除く)
認知症に関するお悩みのご相談や、受けられる介護サービス等の確認、
認知症のある方に対する介護のコツや、症状を踏まえた生活の工夫など、
お気軽にご連絡ください。
ご相談は無料です。
あんなこんな
お悩みをご相談ください。
お悩みをご相談ください。
- 認知症かもと思ったら
どうしたらよいですか? - 同じ話を一日に
何度もするようになった - 自宅で利用できる
サービスを知りたい


この画面をとじる