実績・事例
企業・事業所の導入実績多数。
事業運営改善と課題解決のための
ソリューション事例。
事業運営改善と課題解決のための
ソリューション事例。


運営コンサルをはじめ、
食・ICTデジタルソリューションなど
のべ570法人・1,137事業所に
導入いただいています。
-
運営コンサルソリューション
各種コンサル提供先57法人 -
ICTデジタルソリューション
ICT導入38法人89事業所 -
食のトータルソリューション
デリパック281法人500事業所 -
その他
介護・福祉施設向け通販
(当社経由販売)124法人 390事業所新棟備品、消耗品物販70法人 158事業所
※2024年6月現在

このような課題を
解決しています!












導入事例
-
ICTデジタルソリューション
ICT導入事例 01
- 法人名
- 有限会社お元気ですかショップ山下
- 施設名
- -
- 業態
- グループホーム・訪問介護・通所介護 他
- 都道府県
- 香川県
- 導入サービス
- ホーム内無線化工事・介護ソフトのクラウド化・タブレット導入
-
お悩み
-
- 事業所のインターネット環境がとても悪い。
- 事業所を増やす度に介護請求ソフトを異なる販売店から購入したため、別サーバでの設置となり、連携が困難だった。
- 記録類や介護スケジュール等が紙ベースであったため、印刷費用や印刷物の紛失等のイレギュラーなミスが度々あった。
-
決め手
-
- 困りごとに対し、真摯に話を聞いてもらえた。
- 対応が早い(遠方からでも早々に現地調査に入ってもらえた)。
- web会議でもさまざまな専門の方から的確なアドバイスをもらえた。
- 事業所の都合にも出来るだけ応えようとする姿勢が感じられた。
-
結果
-
- ICT補助金の請求時にはアドバイスやフォローがあり、全国の事例等の内容も大変参考になった。
- 当事業所にとって、小さくない投資であったが、今後スタッフの負担軽減に繋がると思うと良かったと思う。
詳しく見る -
ICTデジタルソリューション
ICT導入事例 02
- 法人名
- 有限会社スミヨシ
- 施設名
- なかこの家
- 業態
- 介護付きホーム
- 都道府県
- 山梨県
- 導入サービス
-
全館無線化工事、ナースコールスマホ連動、睡眠測定センサー、
スマートフォン、介護記録システム
-
お悩み
-
- ナースコールと電話設備が経年劣化しておりリプレイスを検討していた中、ホームの無線化工事(インフラ周り)、見守りセンサー、記録システムなどトータルで提案してくれる所がなくて困っていた。
- 夜間の訪室が3時間に一度で、夜勤者の業務負担が大きかった。
-
決め手
-
- ICT全般(無線工事、見守りセンサー、記録システム等)をトータルで提案してくれる業者を探しており、SOMPOケアは導入実績もあったので安心して任せることができた。
-
結果
-
- スマートフォンで内線や外線着信、ナースコール、ドアホン対応までできるため、便利になった。
- ご入居者さまの状態をモニターやスマートフォンで確認し、異変があったときだけ訪室するようになり、訪室頻度が減ったため、夜勤者の負担が軽減した。
- 補助金の手続きもフォローしてくれたので大変助かった。令和6年度介護ロボット等導入支援事業の補助金を活用することができて良かった。
- 今後はSOMPOケアに、加算取得に関するコンサルティングを依頼したい。
詳しく見る -
ICTデジタルソリューション
ICT導入事例 03
- 法人名
- 社会福祉法人須崎福祉会
- 施設名
- 清流荘
- 業態
- 特別養護老人ホーム
- 都道府県
- 高知県
- 導入サービス
-
全館無線化工事、睡眠測定センサー、スマートフォン、
アプリ型インカム
-
お悩み
-
- 限られた人員の中で効率よく業務をこなしたい。
- 夜勤職員の負担が大きい。
-
決め手
-
- 睡眠測定センサーやインカムのデモ機貸し出しに関する対応がスムーズであった。
- 補助金申請に対しての伴走支援が非常に良かった。
-
結果
-
- インカムでのリアルタイムの情報共有が可能となり、その場から離れずとも職員同士がコミュニケーションを取ることができるようになった。それにより利便性が向上したほか、事故防止等にも役立っている。
- 睡眠測定センサーを設置したことで、無駄な訪室確認が減り、ご利用者さまの睡眠を妨げることも少なくなり、同時に職員の夜勤業務の負担軽減にも繋がっている。
- ICT機器の操作が不慣れな職員もいるため、今後は導入後のメーカー研修をすることも予定している。
詳しく見る -
運営コンサルソリューション
コンサル事例 01
- 法人名
- 西部ガスライフサポート株式会社
- 施設名
- -
- 業態
- 住宅型有料老人ホーム
- 都道府県
- 福岡県
- 導入サービス
- オペレーション改善・事業モデル再構築・管理体制構築
-
お悩み
- 住宅型有料老人ホームのビジネスモデルを学びたかった。入居率90%と稼働率が高いにもかかわらず収支はマイナス状態。これ以上の収入が期待できない中で利益を上げる、もしくはコストダウンを図り収益を確保する方策を模索していた。現場任せではない経営目線の管理手法を学びたいと考えていた。
-
決め手
- 相談事への返信が素早く、支援内容とともに到達イメージが分かりやすいと感じた。担当者の言葉に自信が満ち溢れており、過去の経験が蓄積されていて、多くの事例の中から的確なご提案をいただけるとの信頼感が決め手になった。
-
結果
- 診断結果をもとに引き続き、オペレーションの改善、事業モデルの再構築、コンプライアンス是正、管理体制再構築のカテゴリに分けて進捗管理を行っていただき、とても助かっている。オペレーションの改善により訪問介護の売上実績が着実に伸びていて、収益増1千万円/年が現実味を帯びており、導入に満足している。
詳しく見る -
ICTデジタルソリューション
ICT導入事例 04
- 法人名
- 株式会社優美
- 施設名
- あったかホームひなげし
- 業態
- 介護付きホーム
- 都道府県
- 高知県
- 導入サービス
-
睡眠測定センサー、スマートフォン、ナースコールおよび
スマートフォン連動 ※無線環境は既存設備を流用
-
お悩み
-
- 夜勤のスタッフを確保することが難しい。
- ナースコールが古く、通話ができないため、不便。
-
決め手
-
- 補助金申請のフォローも含めてトータルで提案してくれる。
- 既存の設備を流用して予算を最小限に抑えられた。
-
結果
-
- 睡眠測定センサーによる、夜間巡視時間の大幅削減。
- 睡眠測定センサーにより、リアルタイムでの確認が可能になった。
- スマートフォン1台で、ナースコール、内線通話、センサー情報、来客対応 が可能になった。
- 主治医への睡眠データ、心拍データの提供により、医療連携がスムーズになった。
※法人全体としては、介護付きホーム4棟、グループホーム2棟に高知県の補助金を活用して「睡眠測定センサー」「ナースコール スマートフォン連動」を導入。
詳しく見る -
食のトータルソリューション
デリパック導入事例 01
- 法人名
- 株式会社ベテルホーム
- 施設名
- ベテルホームすさき
- 業態
- 住宅型有料老人ホーム
- 都道府県
- 高知県
- 導入サービス
- デリパック
-
お悩み
- 以前より、系列のデイサービスにて、先行してデリパックを導入していた。系列のデイサービスへ通われている当施設(住宅型有料老人ホーム)のご入居者さまから、「デイサービスでのお食事がすごく美味しい」との話を多々伺っていた。
-
決め手
-
- ご入居者さまからの評価が高い。
- 調理未経験者でも調理しやすい。
-
結果
- デリパック導入以降、食事に対する評価が上がり、ご入居者さまの食事量が増えたことで、栄養状態が以前より良好になった。当施設は格闘家を目指す若者に対し、ジムで練習できる環境を与え、代わりに食事の準備などを担当してもらう採用方法で、若い男性を採用している。そのような調理に不慣れなスタッフでも簡単に食事の提供ができ、導入してよかったと感じている。
詳しく見る -
食のトータルソリューション
デリパック導入事例 02
- 法人名
- 株式会社オプス
- 施設名
- ジュネスⅠ番館
- 業態
- サービス付き高齢者向け住宅
- 都道府県
- 京都府
- 導入サービス
- デリパック
-
お悩み
- ご入居者さまからの食事(味・献立のバラエティーなど)への評価が低い。
-
決め手
-
- 主菜の種類が多い。
- 味がおいしい。
-
結果
- 「食事がおいしくなった」という評価をいただき、ご入居者さまからは笑顔が見られた。導入してよかったとスタッフ一同うれしく感じている。
詳しく見る -
食のトータルソリューション
デリパック導入事例 03
- 法人名
- 社会福祉法人緑地福祉会
- 施設名
- プレーゴ緑地公園
- 業態
- ケアハウス・デイサービス
- 都道府県
- 大阪府
- 導入サービス
- デリパック
-
お悩み
- ご入居者さま・ご利用者さまから食事についての評価が低かった(味が薄い、具が小さい、やわらかすぎる等)。改善のため、数社の食事を取り寄せ、試食を行った。
-
決め手
-
- 味や具材の大きさがご入居者さまに合っている。
- ご入居者さまの好み、施設のイベントに合わせて献立を変更できる主菜交換サービスがある。
-
結果
- 「食事がおいしくなった」という評価をいただき、食事を残される方も減った。試食をしたうえで、導入をしてよかったと思う。
詳しく見る -
運営コンサルソリューション
コンサル事例 02
COMING SOON