サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S船橋前原ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

コミュニケーションツール

2022年6月17日

耳が聞こえない(聞こえづらい)方に話しかける時

大きな声で耳元で話すイラストがよく描かれていますが

耳の聞こえない方や難聴の方へのアプローチとして正しいのでしょうか?

 
 耳の聞こえづらい方に大きな声で話す。
       ↓
 伝わらないの繰り返しはお互いのストレスになってしまう。
       ↓
 イライラするとそれは声に感情が入り相手に伝わりより関係を悪化させてしまう。
       ↓
 聞いている他の人にも伝わっていってしまい悪循環を生みます。


大きな声でなくてもよいのです。

その人は目で見ることができるなら

声をかけるということではなく文字で伝える。

そうすることによりコミュニケーションがはかれることにもなります。

コミュニケーションをとる方法はひとつではありません。

その方に合ったコミュニケーションツールを使用して

コミュニケーションをとることが大事になります。


このような一つ一つの取り組みで皆さんが穏やかな環境で

暮らせるように取り組んでいきたいと思います。




資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)