サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S上野毛駅前ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

あじさいと言えば かたつむりですが

2024年6月3日

いつもそんぽの家S上野毛駅前のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6月になると まるで合わせたように紫陽花が咲き始めます。 梅雨の定番紫陽花とかたつむり 
の画像が頭に浮かんできますが、 最近 かたつむり見ましたでしょうか?
実は かたつむりの仲間は、亜種なども含め、日本国内でおよそ1000種類います。
そのうちの半数以上の116種類が絶滅のおそれがあるとされています。

高度経済成長期以降の宅地開発などにより、かたつむりが好む場所はだんだん失われて建物や道路などに変わり、
かたつむりが安心して住める場所が減ってきたというのです。

一方で、最近は環境意識の高まりから、緑を植えようという動きが活発になっているはずでは?

でも かたつむりにとって乾いたアスファルトの上では、体の水分が奪われるため、
移動するのはとても危険。
緑のある公園が増えたとしても、道路などで遮られていると、
新たな公園に移って「すみか」とすることは難しいのです。
住みやすい環境を求めて移動する生き物はたくさんいますが、かたつむりにはそれができません。

街なかですっかり見なくなったかたつむり。
どこに行けば、元気な姿を見られるのか?
それは緑に囲まれた 公園や 神社などです。

手前味噌で恐縮です そんぽの家S上野毛駅の周りには たくさんの公園 神社 等々力渓谷に多摩川までありまして
散歩に出ればかたつむりに会えるチャンスまだまだあります。
こちらにお住いの皆様も散策を楽しまれています。

世田谷区のサービス付き高齢者向け住宅 そんぽの家S上野毛駅前。
東急大井町線 上野毛駅徒歩3分。駅近です。
東京都世田谷区上野毛3-12-17
電話番号 03-5752-1606

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)