サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西糀谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

SSAP~SOMPO スマイル エイジング プログラム~

2025年3月24日

皆様、こんにちは!そんぽの家S西糀谷のホームだよりへようこそ!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。

本日のご紹介は、、、【SOMPO スマイル エイジング プログラム】です。


先日、エレベーター前に掲示されているSSAP便りをご覧になっていたご入居者さまより
「SSAPっていうのは何なの?横文字とか難しくて。」
とご質問いただきました。
SSAPとはSOMPO スマイル エイジング プログラムの略称で、それぞれ頭文字をとり
SSAPとよんでいます。

そもそもSOMPO スマイル エイジング プログラムとは何なのか?

そんぽの家s西糀谷のホームだよりでは何度かご紹介している
SOMPO スマイル エイジング プログラム(SSAP)
について改めてご紹介させて頂きます。

SOMPO スマイル エイジング プログラムとは、
楽しみながら介護の予防・健康づくりを行う、脳と身体の健康教室です。

《身体の運動》《脳の運動》《栄養の知識》《人との交流》
4つのプログラムで構成されており、
生活習慣の見直し行い改善し、脳と体の機能に働きかけます。



★こんな方におすすめ★
・歳を重ねてもいつまでも元気で過ごしたい
・身体や頭の機能の衰えを自覚し始めた
・最期まで自分らしくありたい



そんぽの家s西糀谷では 毎週火曜 14:00~ 食堂でSSAPを行っています。
普段、皆様をお誘いする際
「体操の時間です。」「体操に参加されませんか?」
というお声かけをしていると今回ふと思い出しました。


このプログラムの名前が多くの方に広まるよう、体操ではなく
SSAPと呼んでいきたいと思います。


見学もいつでもお待ちしています!


本日もホームだよりをご覧いただきありがとうございました。



そんぽの家S西糀谷(サービス付き高齢者住宅)
 スタッフ 香野
―――――――――――――――――――――――――――――――――
〒144-0034
東京都大田区西糀谷3-32-15 (そんぽの家大鳥居となり)
最寄り駅【京浜急行空港線 大鳥居駅】徒歩約4分
TEL 03-5737-7061
―――――――――――――――――――――――――――――――――

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)