サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西糀谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

SOMPOスマイル・エイジングプログラム!

2024年5月22日

こんにちは。
日頃よりホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

本日は、そんぽの家S西糀谷で毎週火曜日14:00より開催中の
SOMPOスマイル・エイジングプログラムをご紹介させて頂きます♪

SOMPOスマイル・エイジングプログラム(通称SSAP)とは、
世界で初めて認知機能低下抑制効果を実証した「FINGER」研究をベースとし、
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター監修のもと、
SOMPOグループが開発した独自のプログラムとなっています。

・身体の運動
・脳の運動
・食事アドバイス
・社会交流

4つのプログラムを通じて生活習慣を改善し、脳と身体の機能へ働きかけます!

まずは「身体の運動」
SSAPインストラクターの方と、オンラインで運動を行います!
運動は座ったまま行う事が出来ますし、休憩を挟みながら行うので
体力に自信がない方でも大丈夫!気軽にご参加いただけます。

「脳の運動」では、シナプソロジーという、
「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」
といった普段慣れない動きを行う事で脳の活性化を図ります!
その他、脳トレやゲームも行っています♪

「食事アドバイス」では、毎回旬の食材を取り上げ、
その食品にどんな栄養素が含まれていて、どんな効果があるのかを
分かりやすく学ぶ事ができます。

ご参加頂いた皆様、熱心に体操や脳トレに取り組まれています!
毎週火曜日は体操の日!と他の予定は入れずに参加してくださる方も多く、
新しく引っ越して来られた方には「火曜日の午後に体操があるから一緒にどう?」と、
誘い誘われ、たくさんのご参加を頂いています!

終了後には「今日の食材食べたくなっちゃった」「こんな調理法もあるのね」と
わいわい感想を言い合い、皆様とっても良い表情です!
とても良い「社会交流」の場となっていると実感しています。

脳と身体の健康を保つには、正しい生活習慣を続けることが近道です。
SOMPOスマイル・エイジングプログラムで、健やかな生活を目指しましょう!

毎回ご参加くださっている皆様に感謝の気持ちを込めて、
スタンプカードもご用意しています!
カードがいっぱいになると、ちょっと嬉しいギフトをご用意しております。

皆様のご参加をお待ちしております♪


そんぽの家S西糀谷 (サービス付き高齢者向け住宅)
 スタッフ  大原
*****************************************************************
〒144-0034
東京都大田区西糀谷3丁目32-15 (そんぽの家大鳥居となり)
最寄り駅【京浜急行空港線 大鳥居駅】徒歩約4分
TEL:03-5737-7061
*****************************************************************

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)