介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ豊中ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

聴こえの問題

2024年5月14日

皆さんこんにちは副の山です。

今回はラヴィーレ豊中で耳鼻科往診を初めてして頂きました。

今回診て頂いた対象の方達は聴こえにくさで生活に何らかのお困りごとを抱えていらっしゃる方としました。


一般的にご高齢になってくると何故か話が噛み合わなくなってくることが少なからずあります。
その為「言っても伝わらない」「分かってもらえない」「覚えられないから」と言う事で込み入った話合いの場には参加は控えてもらうと言う事があったりします。

その前提には「認知症だから」と言う思い込みがあるかもしれないです。

ただ単に耳の聴こえ方に問題があるかもしれないと言う所を諦めずに考え専門医に診て頂こうと思っての案内になりました。

耳垢除去として職員や看護師では耳穴から見えている耳垢はある程度は除去出来るのですが耳穴を塞いでしまっている物は専門医でないと除去することが出来ないです。
なので今回は専門医にお越し頂きました。

先生はこびり付いて取り切れない耳垢も臆することなく手際よく除去して下さいました。
耳栓をしているかのような耳垢が次々と取り出されてました。

ご自身の取り出された耳垢を見て唖然とされる方も居られました。

不安がられる方、気持ち良く受けられる方、詰まっている耳垢を除去する際には痛みがやはり伴う物もあり大変辛そうにされる方もおられました。

今後は「つらい痛い」と言う思いをしない様に定期的に除去出来るようにケアを行なって参りたいと思います。
また「聴こえの問題」に対しては経過を見てコミュニケーションを取りながら会話を楽しんで確認していきたいと思います!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)