介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 ときわ台ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

年末のご挨拶

2023年12月31日

いつも、そんぽの家ときわ台のホーム便りをご覧になって頂きありがとうございます。
そんぽの家ときわ台 ホーム長の西野です。

今年は、コロナウィルスの感染拡大がやや減少傾向で、色々なことの規制を緩和できた1年でした。入居者様はじめ、家族様、また近隣の方々にもたくさん助けられ、1年を終えることが出来そうです。

4月より子ども食堂を毎月第4土曜日 11:45~ 実施し、
近隣や遠方問わず、たくさんのお子様、親御様にいらして頂きました。
子どもさんと接した時の、入居者様の笑顔は本当輝いており、忘れられません。
今後も、ずっと継続して参りますので、いつでも遊びにいらしてください。

夏には、今まで自粛していた夏祭りを再開し、こちらに関しても多くの方々にご来訪頂きました。普段、なかなかお祭りなどに行くことが出来ない車いすの方も、楽しんでいらっしゃった姿が印象的です。こちらも継続できるよう、スタッフ一同頑張ります!

夏以降は、とにかく入居者様に楽しんだホーム生活を送って頂きたい!という思いから色々なことに挑戦しました。
散歩、イベント、温泉、園芸、温泉など・・・
そんぽの家ときわ台では、各々の入居者様の希望、やりたいことに着目し、実際に職員と一緒に温泉に行かれた入居者様もいらっしゃいました。レクにも力をいれ、職員主体で毎日レクリエーションを行い、多くの入居者様にご参加頂きました。

移動販売や、キッチンカー、たまご販売など他の事業者様にもお手伝いも頂きました。

季節ごとの飾りつけや、畑仕事、園芸も皆さん積極的にお手伝い頂き、今年は本当に入居者様、職員みんなで楽しんで1年だったと感じています。来年以降も、楽しい生活、安心した生活、健康な生活を送って頂けるよう支援してまいります。

そんぽの家ときわ台では、そんな一員になって頂ける入居者様、ご家族様を募集しています!空き室も残りわずかではありますが、ご用意がございますので、是非、新年になりましたら一度見学にいらしてみませんか?

最後に、今年も本当にお世話になりました。来年も、元気いっぱいの楽しいホームにしていきますので、よろしくお願い致します。
皆さま、良いお年をお迎えください!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【随時見学受付中】
そんぽの家ときわ台
〒174‒0063 東京都板橋区前野町2丁目18-3 電話:03-5914-0567
  ホーム長 西野仁紀(にしのひろき)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(車でお越しの場合)
 板橋区前野町SB通りSANTOKUの道を右に曲がり100メートル直進していただくと右側に建物がございます。
 ・カーナビをご利用の場合
  板橋区前野町SB通りSANTOKUを設定し、道を右に曲がり100メートル
  直進していただくと右側に建物がございます。

(公共交通機関でお越しの場合)
 ※東武東上線「ときわ台駅」から徒歩約12分。

「ときわ台駅」北口を出て左に進み、モスバーガー・ファミリーマートが
 並んでいる通りを進むと、五差路に出るので左斜めに向かっている道を直進します。
 左手に公園が見えてきたところで左右に道が分かれるので右に進みます。
 通りに突き当たるので左折して一つ目の横断歩道を渡ります。 渡ったところに
 スーパー「サントク」があるので角を右折して、100mほど進んで、右側に見えてくる
 5階建ての建物が「そんぽの家ときわ台」です。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)