介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 尼崎田能ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

クルー紹介@TEAM尼崎田能②

2023年8月14日

皆様こんにちは

先日僭越ながら第一回目のスタッフ紹介で
紹介して頂いた辻澤と申します。
リレー方式でスタッフを紹介させて頂きますので
本日は私からスタッフのご紹介をさせて頂きます。


本日ご紹介させて頂くスタッフは・・・

美化担当・アクティビティ担当 島中さんです!!



いつも笑顔を絶やさず援助をされている
大ベテランのスタッフさんです
掲げた『思いやり』の言葉通り
バイタリティ溢れる行動力でいつもご入居者様の
ことを考えた援助をされています。

先日ホームページにも挙げさせていただいた
花火大会の準備の飾りつけや
毎月のフラワーアレンジメントも担当されています。



そんな島中さんのご趣味は旅行・キャンプ・山登り
とこちらもすごい行動力で色んな所へでかけられています。

私も趣味が登山なのでよく山のお話をしたり、
山登りにご一緒させてもらったりしています。

本当に色んな山へご一緒させてもらったので
全部挙げるとなるととどまる所を知らなくなってしまうで

私と島中さん
同じ山登りが趣味でも好きなポイントが違うなと
感じた二枚をご紹介させて頂きます。

四国にある西日本最高峰の山・石鎚山
の細い尾根道を歩く島中さんの様子です。

お写真の通りものすごい切り立った岩場で
高所恐怖症な私はというとへっぴり腰で
這う這うの体で何とか踏破したような場所でした。

岩場が好きな島中さんはというとお写真のとおり
すいすいと楽しそうに歩いておられました
(私も撮ってもらった写真がありますが
どうみても笑顔が引きつってました・・・)

そしてこちらは
奈良県にある関西最高峰の山・八経ヶ岳
へ向かう道中の様子です。

私は高所恐怖症でも
両手両足がしっかりホールドできる
ところならあまり怖くならず、
何より沢の流れる音や滝の音が
好きなので、こういう場所も登ってて
とても楽しかったのを覚えています。

逆に島中さんは下に沢が流れる岩場は大の苦手
でこういうところは登るのに苦労されていました。

同じ趣味なようで実は真逆なところが好き
それでも一緒に歩けて楽しかったと心から思える
思い出深い二枚のお写真と一緒にご紹介させて頂きました。

次回は島中さんより別のスタッフの紹介をさせて頂きます。

島中さん
よろしくお願いします!!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)