るま車くいすや杖つなど、お年と寄よりや障しがいのある人ひが日に常じ生せ活かを問も題だなく送おれるようにするための用よ具ぐを「福ふ祉し用よ具ぐ」という。ょうょうじとええついちとしえんいくうくう部へ屋や。初はめてだな。ここがじいちゃんのじいちゃんがいないときに来くるのふつうのおうちみたい!前まに住すんでた家いと似にてるんだ。入にゅう居きょ者しゃの個こ人じん部べ屋や起おき上あがれるようにじいちゃんがちがうのはじいちゃんはふとんでねてたけど、ここはベッド。ボタン一ひつでなってるんだぜ。カッコいいよな!38
元のページ ../index.html#40