認知症ってどんな症状なの?

認知症とは

認知症とは、さまざまな原因で記憶や思考などの認知機能が低下し、日常生活や仕事に支障をきたすようになった状態のこと。
誰でもなる可能性があります。
体験の一部を忘れる加齢が原因の普通のもの忘れとは違い、認知症のもの忘れは体験そのものを忘れてしまうのが大きな特徴です。
また、原因疾患によってあらわれる症状が異なります。

普通のもの忘れ

日常生活に支障は出ない。

旅行に行ったことを覚えているが、一部分忘れている。

認知症によるもの忘れ

日常生活に支障が出る。

旅行に行ったこと自体を覚えていない。

認知症における2つの症状

中核症状

記憶力・理解力・判断力が衰えてくる症状。食べたことを忘れるなど、新しい出来事が覚えられなくなったり、過去の記憶を失ったりします。

他にも・・・

見当識障害
(時間・場所・人がわかならくなる症状)
実行機能障害
(計画を立てて順序よく物事を行うことができなくなる症状)

など

行動・心理症状

中核症状に伴ってあらわれ、自身の身体的・心理的な状態などから影響をうけて起きる症状。

財布や現金など財産に関連するものを盗まれたと思い込んでしまう。

他にも・・・

  • 不安・抑うつ
  • 幻覚・錯覚
  • 暴力・暴言

など

お問い合わせ

認知症に関するお悩みのご相談や、受けられる介護サービスの確認など、お気軽にご連絡ください。

新規開設認知症サポートダイヤル

0120-97-54330120-97-5433

受付時間 平日 10:00〜16:00(年末年始を除く)