スマイルレシピ集 ~塩分控えめ編~
9/25

9食塩相当量1人分の栄養価エネルギー60kcalたんぱく質8.8g0.6g電子レンジで3分加熱。③②を混ぜてから酒をふりかけ、ツナを加えてさらに3分電子レンジで加熱する。※固い場合は加熱時間を増やして調整する④減塩醤油を回しかけ、ゆずをのせ完成。2~3枚1缶1/4房(約100g)小さじ1大さじ1一つまみPOINT■ツナのうま味とゆずの香りで食欲増進◎■カット野菜を使えば、さらに短時間で簡単調理◎■ツナでしっかりたんぱく質も摂れます。■ツナの代わりにさつま揚げや油揚げでもgood!味もおなかも満足!白菜とツナの煮浸し材料(2人分)白菜ツナ缶しめじ★減塩醤油★酒刻みゆず作り方①白菜、しめじを食べやすい大きさに切る。②①を耐熱容器に入れラップをし、600wの

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る